© 2011 Universal Studios. All Rights Reserved.
米国放送日:2011年8月4日
原題:”Play the Man”
邦題:模擬裁判
この記事は『SUITS/スーツ』シーズン1 第7話のあらすじとネタバレ、他キャスト・BGM(挿入歌)のまとめです。
【無料】海外ドラマ SUITS/スーツ シーズン1の動画はコチラ!
SUITS/スーツ シーズン1 第7話
第7話のあらすじ
事務所で行われる模擬裁判で、ルイスから指導を受けたアソシエイトと対決することになったマイク。
ところが、緊張をはらんでいるレイチェルとの関係に気を取られてしまい、マイクは負けそうになる。
第7話のネタバレ
© 2011 Universal Studios. All Rights Reserved.
出勤時、コーヒーを持って歩いていたレイチェル・ゼイン(メーガン・マークル)に危なく自転車で接触しそうになったマイク・ロス(パトリック・J・アダムス)。
何かとぶつかり合う二人、先日の替え玉受験問題が尾を引いているようです。自分が受験で苦しんでいるのに彼の取った行動が許せないレイチェルです。
事務所では恒例のアソシエイトによる「模擬裁判」の準備が行われていた。
模擬裁判では共同経営者のジェシカ・ピアソン(ジーナ・トーレス)が議題を出しパートナーのルイス・リット(リック・ホフマン)が対戦相手を決める役、マイクの相手は全国大会でも優勝経験のある強敵カイル・デュラントベンジャミン・ホリングスワースに決まり、場は盛り揚がっていた!
やる気のないマイクでしたが、ハーヴィー・スペクター(ガブリエル・マクト)にアドバイスを求め、彼は和解案を勧めた。和解し早く裁判を終わらせパートナーの手伝いをした方が良いとカイルを説得するが見事に裏切られ窮地に立たされたマイク。
一方、SUITS/スーツ シーズン1 第7話でのハーヴィーはクライアントのホテルのオーナーであるジョーンズ・デベック(ハル・オズサン)が合併話しを進めたがっている事を聞き、慎重に交渉を進める事を約束。
ジョーンズと合併相手のホテル王ベェガが飲みながら話している所へ、ベェガの弁護士の通称スコッティダナ・スコットアビゲイル・スペンサーが登場。彼女はハーヴィーの元カノでハーバードを一番で卒業した才女である。
今はイギリスの法律事務所に勤めていて久々の再会に二人は仕事は後にして欲望のままに。
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B0142J2RJ6″ title=”SUITS/スーツ シーズン1 バリューパック [DVD]” search=”SUITS/スーツ シーズン1 バリューパック DVD”]『SUITS/スーツ』シーズン1 第8話「マイクはジェンセンの娘ローラの事を調べる様ハーヴィーに指示される」>>
<<『SUITS/スーツ』シーズン1 第6話「インサイダー取引の嫌疑を掛けられたギャビーを救おうとするハーヴィー」
第7話のキャスト一覧
出典:https://www.imdb.com/
キャストの相関図
出典:http://www.suits-tv.jp/
第7話のBGM(挿入歌)
スタイリッシュな音楽にあわせてテンポよく進むストーリーや個性的なキャラクター同士による絶妙なセリフの掛け合いなど、『SUITS/スーツ』の世界観を感じさせる要素が満載です。
それでは本作『SUITS/スーツ』シーズン1 第7話のBGM(挿入歌)をご紹介していきます。
Second Chance – Peter Bjorn and John
アーティスト: ピーター・ビヨーン・アンド・ジョンアルバム: Second Chance
リリース: 2011年
The Gentle Rain (RJD2 Remix) – Astrud Gilberto
アーティスト: アストラッド・ジルベルトアルバム: The Shadow of Your Smile
リリース: 1965年
Coleen (feat. The Dap-Kings Horns) – The Heavy
アーティスト: ザ・ヘヴィーアルバム: That Kind Of Man
リリース: 2007年
Heaven’s On Fire – The Radio Dept.
アーティスト: ザ・レディオ・デプトアルバム: Heaven’s on Fire
リリース: 2010年
I Learned My Lesson – Willie Davis
アーティスト: ウィリー・デイビスアルバム: Light: On the South Side
リリース: 2009年
Enter Through the Sun – Young Empires
アーティスト: Young Empiresアルバム: Wake All My Youth
リリース: 2012年
Intro – The xx
アーティスト: ザ・エックス・エックスアルバム: xx
リリース: 2009年
コメントを書く