© 2011 Universal Studios. All Rights Reserved.
米国放送日:2018年8月8日
原題:Revenue Per Square Foot
邦題:最大限の利益
この記事は『SUITS/スーツ』シーズン8 第4話のあらすじとネタバレ、他キャスト・BGM(挿入歌)のまとめです。
【無料】海外ドラマ SUITS/スーツ シーズン8の動画はコチラ!
SUITS/スーツ シーズン8 第4話
第4話のあらすじ
クライアントとロバートとの会食に向かう途中、強盗に襲われたルイス。
自分の弱さを恥じてシーラと子作りに励んでいたと嘘をついたため、ロバートは罰としてクライアントを取り上げサマンサを担当にする。
ハーヴィーは代表選びの件でアレックスから文句を言われ、パクソン社を新規クライアントにして、その手柄をアレックスにやろうと画策する。
だが、パクソン社は違法な手段でクライトジェン社を買収しようと目論んでおり……。
第4話のネタバレ
© 2011 Universal Studios. All Rights Reserved.
ルイスが銃を持った強盗に襲わる
「子づくり」に忙しいルイスが銃を持った強盗に襲われ、ボコボコにされて携帯と財布を奪われた。誰にも打ち明けられず、トラウマで仕事にも支障が……。
© 2011 Universal Studios. All Rights Reserved.
© 2011 Universal Studios. All Rights Reserved.
ルイスが銃を持った強盗に襲わる
顧客との約束に遅れ、待ち合わせの場所へ急ぐルイスですが、ロバートから催促の電話を受けてる最中、目の前に拳銃を突き付ける男が強盗である。
財布、時計を盗られた挙句に、叩かれ、蹴られた恐怖の体験を誰にも言えずに1人で悩んでいたルイス。
勝てる裁判も相手の弁護士の指さす手が拳銃に見え固まってしまったルイスは、負けるはずのない裁判で完敗・・・
© 2011 Universal Studios. All Rights Reserved.
© 2011 Universal Studios. All Rights Reserved.
拳銃に見え固まってしまったルイス
負けた理由を問い詰めるサマンサに逆ぶち切れのルイス、ただ事で無いと感じたサマンサはハーヴィーに伝え、ルイスには友達が必要だと言います。
ハーヴィーの親身な問いかけに、ルイスはやっと泣きながら悩みや恐怖心を吐露します。ロバートやサマンサからも温かい声を掛けられ、前へ踏み出す決心が!
© 2011 Universal Studios. All Rights Reserved.
ルイスが泣きながら悩みや恐怖心を吐露
ドナがアレックスに「コバヤシマル」のアドバイス
ハーヴィーにも悩み事が、アレックスを代表にする約束がサマンサの出現で複雑に、2人の代表をかけた全面対決が勃発します。
一方、サマンサに勝つしか代表への道がないアレックスですが、ハーヴィーにも約束した責任があると強く責めます。
ハーヴィーは代表選びの件でアレックスから文句を言われ、大企業パクソン・バイオ社を新規クライアントにして、その手柄をアレックスにやろうと画策します。
アレックスは「僕1人で契約を取らなきゃ意味ない」と言いますが、ハーヴィーは「俺が取り付けた約束だ、行かないとまずい」と言いアレックスは渋々同意します。
© 2011 Universal Studios. All Rights Reserved.
パクソン・バイオ社を尋ねるハーヴィーとアレックス
アレックスは、ボスのロバートとハーヴィーの板挟みになり追い詰められます。
そんな時いつものドナの一言「今、絶対に勝てない状況にいる、抜け出すには2人同時に納得させる事。まさにコバヤシマルだ。」と。
© 2011 Universal Studios. All Rights Reserved.
「コバヤシマル」のアドバイス
コバヤシマルとはアメリカのSFテレビドラマ・映画シリーズ「スタートレック」に登場するシミュレーション用の宇宙戦艦名で「絶望的な状況を打開できるかどうか」ではなく「絶望的な状況に置かれた時どんな反応を示すか、最後まで的確な対応が取れるかどうか」を見極める為のテストである。
さすがアレックス、ドナの言わんとした事「コバヤシマル」を理解し、ロバートとハーヴィーのどちらの指示にも従わず、契約を取り付け見事に解決!
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B07Z68NZ1G” title=”SUITS/スーツ シーズン8 DVD-BOX”]『SUITS/スーツ』シーズン8 第5話「ドロドロな関係」>>
第4話のキャスト一覧
出典:https://www.imdb.com/
キャストの相関図
シーズン8からレイチェル(メーガン・マークル)と入れ替わるように、彼女の父ロバート(ウェンデル・ピアース)が経営する事務所「ゼイン」との合併が決定。
そしてハーヴィーの部下、アレックスのライバルとしてサマンサを配置。
また、カトリーナ(アマンダ・シュル)が新たにレギュラー入りした。

ハーヴィー・スペクター(ガブリエル・マクト/声・桐本拓哉)
マンハッタン随一の敏腕弁護士で、クールな自信家。パニック発作や家族へのトラウマで苦しんでいたこともあるが、現在は母親とは和解している

ルイス・リット(リック・ホフマン/声・横島 亘)
仕事と事務所を人一倍愛する、ひと癖ある弁護士。ハーバード・ロースクールの職員だったシーラと再び交際を始める。秘書はグレッチェン。趣味は泥風呂

ロバート・ゼイン(ウェンデル・ピアース/声・手塚秀彰)
ランド・カルドー・ゼイン事務所の共同代表だったが、ハーヴィーの事務所に移籍し、トップの座に。娘はレイチェル・ゼイン

ドナ・ポールセン(サラ・ラファティ/声・行成とあ)
ハーヴィーの秘書だったが、最高執行責任者として事務所の運営に加わる。事務所内の対立やもめごとに的確に対処し、どんな難しい要求にも応える

アレックス・ウィリアムズ(デュレ・ヒル/声・阪口周平)
既婚者で娘を持つ、ハーヴィーの旧友。ブラットン・グールド事務所からシニアパートナーとしてハーヴィーに引き抜かれた。“代表”入りを狙っている

カトリーナ・ベネット(アマンダ・シュル/声・本名陽子)
元検事補。ハーヴィーの事務所で雇われるが、ゼインの事務所に移籍。その後、再び引き抜かれる。ルイスを尊敬し、シニアパートナー入りを狙っている

グレッチェン・ボディンスキー(アロマ・ライト/声・一柳みる)
元ハーヴィーの秘書でドナの後釜として採用された。現在はルイスの優秀な秘書。冷静沈着で有能であり、怒りから狂騒状態にあるルイスでさえ叱責して黙らせてしまう迫力の持ち主

サマンサ・ウィーラー(キャサリン・ハイグル/声・石塚理恵)
ゼインとともにやってきた弁護士。経歴は謎が多いが、「ゼインの右腕」としてどんな無理難題も解決する優秀なクローザー。 “代表”入りを狙っている
第4話のBGM(挿入歌)
スタイリッシュな音楽にあわせてテンポよく進むストーリーや個性的なキャラクター同士による絶妙なセリフの掛け合いなど、『SUITS/スーツ』の世界観を感じさせる要素が満載です。
それでは本作『SUITS/スーツ』シーズン8 第4話のBGM(挿入歌)をご紹介していきます。
Katchi (feat. Leon Bridges) – Nick Waterhouse アーティスト: Nick Waterhouse
アルバム: Never Twice
リリース: 2016年
Can We Hang On? – Cold War Kids アーティスト: コールド・ウォー・キッズ
アルバム: L.A. Divine
リリース: 2017年